![]() |
2016年3月26日(土曜日) | ||
最近、時々旧車屋さん。 |
投稿時間:01:49 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
最近旧車の入庫率が時々高くなります。 ↓こんな感じ↓ ![]() Zばっかり。 ![]() 今日はZ1にワイセコ入れて1015ccにボアアップ。 ヘッドまわりもバルブがガタガタだったので新品に交換し ひと通り見直しました。 ![]() また別のZ。 エンジン改造のついで(?)にウェットブラスト&ガンコート塗装。キレイになりました。 改造はボアアップとヨシムラカム組み込み。 ピストンもヨシムラφ69を組んで867ccの予定でしたが もっと排気量上げたい!とのお客様のご要望でφ74のワイセコで 998ccに仕上げます。 (注)ワイセコでも通常はZ2用はφ69のみのラインナップですが他の車種用を流用します。 ↓また別のエンジンです。 ![]() KH400のエンジンも腰下までオーバーホールしてます。 ![]() ![]() KHの持病?のギア抜けをするのでギアの加工(アンダーカット) を蕨市のYRPレーシングさんにお願いしました。 さすが!の仕上がりです。 KHのミッションはドッグが丸いので通常はアンダーカットは難しいのですが YRPさんは難なくこなしてくれます。 てな感じで最近旧車の修理が多いです。 |
||
2016年3月18日(金曜日) | ||
ASIA MOTOR SPORTS CUP!!!@桶スポ |
投稿時間:02:09 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
2016年2月22日(月曜日) | ||
Z125PRO 入荷!! |
投稿時間:15:06 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
2016年2月21日(日曜日) | ||
Z250SL入荷! |
投稿時間:09:11 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
2016年2月13日(土曜日) | ||
GPZ900R エンジンスワップ!! |
投稿時間:23:29 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
2016年2月05日(金曜日) | ||
KR500RR ? |
投稿時間:12:34 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
2016年1月31日(日曜日) | ||
Dトラッカー150 & KLX150! |
投稿時間:05:25 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
風輪ではK'sSTYLE取り扱いのカワサキ海外モデルの取り扱いもしています! 国内では販売されていない魅力ある商品をご紹介! ![]() Dトラッカー150 474,000円(税別) 市街地で小気味よい機敏な走りが楽しめる150ccスーパーモタード、D-Trackerがさらに進化。新たに大径17インチホイールを前後に装備することでハンドリングの安定性を高めるとともに、外観もクラスを超えた堂々とした車格となった。加えて、一新したシャープな外装類との相乗効果により、スポーティさにも磨きがかかっている。高回転型の空冷単気筒エンジンや高剛性のペリメターフレーム、前後のロングストロークサスペンションなどは従来モデルから受け継ぐ。走りの質とスタイリングの魅力をさらに高めたスペシャルエディションモデルがラインナップ。 ![]() ![]() KLX150BF/KLX150 439,000円/409,000円(税別) タフなオフロードを走破するために生まれた2台のデュアルパーパスマシン。高い走破性を有しながらも、扱い易さも重視したKLX150。そして、21インチフロントホイールと倒立フロントフォークを装備し、よりエキスパート向けのパッケージとしたKLX150BF。スリムで軽量な車体は、オフロードはもとよりストリートでも使い勝手に優れる。外観にはカワサキが誇るモトクロッサーKX450Fを彷彿とさせる、レーシーなデザインを取り入れた。KLX150BFについては走りの質とスタイリングの魅力をさらに高めたスペシャルエディションモデルもラインナップする。スペシャルエディションモデルは、剛性を高めつつ、よりレーシーな雰囲気を演出するファットハンドルバーをはじめ、ハンドルカバーやフレームカバー、スキッドプレートなど、走りとスタイリングをワンランク高めるアクセサリーを標準で装備する。また、車体グラフィックも専用となり、ブラックリムやライムグリーンに塗られたリアサスペンションスプリングなどがさらなる特別感を演出する。 |
||
2016年1月29日(金曜日) | ||
モンスターエナジー VR46 ロッシモデル |
投稿時間:18:40 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
このモンスターエナジーは各国のMotoGP会場で非売品として限定配布されたらしいです。 ヨーロッパでは販売しているそうですが日本ではあまり見ないですね! オブジェに如何ですか!飲むのは自己責任ですよ! マリブホビーに面白い物あるかも? ![]() ![]() |
||
2016年1月25日(月曜日) | ||
ZRX1200 DAEG カワサキ正規取扱店特別仕様車 |
投稿時間:11:14 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
入荷しました。 2016モデル ZRX1200ダエグ 400台 限定車 メーカー希望小売価格 ¥1,317,600 (本体価格¥1,220,000、消費税¥97,600) カラーはメタリックノクターンブルーです。 ■スタンダードモデルからの変更点 ・ オーリンズ社製リヤサスペンションの付属 − 特別仕様としてコンプレッションアジャスターキャップにゴールド色を採用 − 20段階の圧側減衰力調整機構を装備 − 30段階の伸側減衰力調整機構に加え、車高調整機構を装備 − シングルナット式の無段階プリロードアジャスターを装備 − 熱ダレの抑制に効果を発揮するビッグボア、大容量のリザーバタンクを装備 ・ カラー&グラフィックの変更 ・ 特別シートの採用(スタンダード比でシート高5mmダウン) ・ メーターパネルにゴールドエンブレムを採用 ・ メーターリング、ブレーキレバー、クラッチレバー、にブラック塗装を採用 ・ エンジンヘッドカバー、ラジエターカバーにリンクル塗装を採用 ・ ブレーキキャリパー、クラッチカバーロゴ、ホイールにゴールド塗装を採用 ・ エキセントリックチェーンアジャスター、フロントフォークのトップキャップ、エンジンのスピンマークにゴールドアルマイト加工を採用 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
2016年1月19日(火曜日) | ||
2016 Ninja ZX-14R |
投稿時間:21:19 投稿者:バイクショップ風輪 |
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 (12) 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 »  | ||
![]() ![]() |